皆様こんにちは☆
婚礼サロンの植松です。
挙式後のアフターセレモニーで
フラワーシャワーはご存知ですよね?
教会式ではおなじみですが
神前式では・・・?
先日、神前式で本番を迎えられたお客様は
こんなものを用意♪
フラワーシャワーならぬ折り鶴シャワー♪
小さなお子様は喜んでお持ち帰りになられました(*^o^*)
皆様もオリジナルの演出をしてみませんか?(*´З`*)
皆様こんにちは☆
婚礼サロンの植松です。
挙式後のアフターセレモニーで
フラワーシャワーはご存知ですよね?
教会式ではおなじみですが
神前式では・・・?
先日、神前式で本番を迎えられたお客様は
こんなものを用意♪
フラワーシャワーならぬ折り鶴シャワー♪
小さなお子様は喜んでお持ち帰りになられました(*^o^*)
皆様もオリジナルの演出をしてみませんか?(*´З`*)
皆様、こんにちは!
婚礼サロン 高橋でございます!
まだまだ寒い日が続いておりますが、花粉飛散が始まりましたね。
目のかゆみ、鼻のムズムズ。徐々に症状が出てきたスタッフもいます。
花粉症の皆様、ご自愛くださいませ。
話は変わりますが、皆様は結婚式の日取りはどのように決めていらっしゃいますか?
お二人の出会った日、お付き合いを始めた日に合わせたり。
お仕事やご家族の都合を考えたり。
様々なことを考慮して、決めることと思います。
英国では、結婚の日をどの月にするかで、どんな結婚生活になるかという
言い伝えがあり、花嫁にとっては相当重要だったようです。
ちなみに今月は
「2月に連れ添うことができる者は運命による結婚であり、生涯恐れるものはない」
皆様が今検討されている月の言い伝えを調べてみてはいかがでしょうか?
こんにちは。
毎日寒い日が続いておりますね。
花粉も飛び始めたとの事。
色々対策を考えなければなりませんね。
当方のチャペルはガーデンです。
カラッと晴れた空が近くに感じられるこの時期は
ベルクラウエディングとしてはお勧めでもあるんですよ♪
では、この時期に結婚式へご招待された方。
寒さ対策を気にされることかと思います。
当方は一年中快適に過ごせるように気温を保っております。
なので行き帰りだけの対策で充分です!
ブーツを履いてきてパンプスに履き替えるのも良し。
腰周りを冷やさないように貼るホッカイロとかも便利です!
お着物なら寒さ知らずで過ごせますよ☆
対策を万全にしてぜひ楽しい時間をお過ごしくださいませ♪
寒さに負けない婚礼サロンJTでした*
こんにちは!
明後日2月22は
2(ニャン)2(ニャン)2(ニャン)の語呂合わせで「猫の日」なんです♪
ご存知でしたか??
本日は猫の日に因んで愛猫家の方々に一つご提案^^
ご披露宴でお出しするお料理に一工夫!!
ソースの盛り付け方等を、猫ちゃんのニクキュウの形にするだけで、可愛らしいお料理に大変身♪
シェフと直接打合せのできるベルクラだからこその演出です^^
受付や会場内も猫ちゃんワールド全開にすると、ゲストの方々も楽しめるご披露宴になりますよ★
是非ともご参考下さい^^
婚礼サロン 白井でした^^♪
こんにちは。
婚礼サロンの大野です。
先日ご結婚式ついてお話をさせて頂きます。
セキセイインコと文鳥を飼われているお二人。
当日連れてくることは難しいとの事で
ある提案をさせて頂きました・・・
ジャーン。
こんな所に出演して頂きました(^O^)!!
ちなみに手作り品です!
これなら寂しくないですよね♪
それにしてもお二人そっくり(^^)b
皆様コンニチハ!!婚礼サロンの平塚です!!
只今ホテルベルクラシック東京は「バレンタインフェア」の真っ最中です!!
会場が可愛らしいバレンタインコーディネートになり、シェフからはバレンタインスイーツが出たり、
ホテルからはお二人にバレンタインプレゼントお渡し出来たりと、て~んこ盛りなフェアなんです!!
先週3連休は大盛況でたくさんのお客様に下見にお越しいただきました☆
14日までまだまだ続きますのでぜひとも皆様ご来館を!!
ホテルベルクラシック東京はイベントが大好きです!!
次は3月・・・・・・。
ひな祭りにホワイトデーと楽しみがいっぱいですね☆☆
ただいま企画中ですので、皆様期待していてくださいね~!!
詳細はHPをチェックです!!
それでは皆様、体調にはくれぐれもご注意を!!
皆様、こんにちは!
婚礼サロンの喜屋武です。
先日、担当させていただいたお客様が披露宴の中で「エンゲージカバー」の儀式をされました。
たぶん、初めて聞いた方も多いのではないでしょうか・・・。
この儀式は、結婚指輪の交換の後に、婚約指輪をはめるというものなのですが、
「永遠の絆に蓋をする」という意味が込められているそうです。
先日は、ご新婦様が中座をされるときに、ご友人に婚約指輪をはめてもらうという演出でしたが、
婚約指輪にも人それぞれ色々な意味が込められていると思いますので、挙式の指輪交換のあとに
この儀式を取り入れてみてはいかかがでしょうか。
皆様こんにちは。
早いものでもう年明けから2月になってしまいました!
『1月は行ってしまう』『2月は逃げてしまう』『3月は去ってしまう』くらいこのあたりは月日が経つのが早く感じられるそうです。
さて、今年もベルクラシック東京では沢山の挙式を予定しております♪
また、初めてご来館の方々へは季節のイベントに合わせてのフェアも都度行ってまいります^^
詳しくはWEBで・・・(笑)→是非、当ホテルHPをご覧くださいませ☆
今年もサービス・おもてなしに精一杯努めさせていただきます。
皆様ふるってのご来館を心よりお待ち申し上げておりますm--m
婚礼部 萩原
こんばんは^^!
婚礼サロン 白井です♪
早いもので、もう2月ですね!
日に日に寒さが増して、外出するのも躊躇してしまいます(^_^:
さて!2月と言えば、バレンタイン♪
毎年この時期になると街中が暖かい雰囲気に包まれます・・・♪
ご列席の皆様にお配りするプチギフト!
バレンタインとの事で、ご新婦様の手作りお菓子に・・・
こういったアイデアも素敵ですよね♪
その季節ならではのアイデアを盛り込んだご結婚式もオススメです^^
ベルクラシックでは、バレンタインに因んだ素敵な内容のブライダルフェアをご用意しております♪
是非、会場見学へお越しください^^
明るく元気なスタッフが皆様をお待ちしております♪
こんにちは 婚礼サロンの廣瀬です
インフルエンザが猛威をふるっていて恐怖に慄く今日この頃ですが、
春が少しずつ近づいているような気もしますね。
早くお花見をしながらビールを飲みたいな~!
という余計な妄想は置いておいて、
さてさて
結婚式の引出物といえば最近はカタログギフトがめっきり増えました
引菓子はというと、やはり定番のバームクーヘンなどが人気ですが、
ベルクラシックオリジナルのケーキがあるので今日はこちらを紹介いたします!
写真はアップルケーキです。
他にもガトーショコラ・ガトーブランシュ・オレンジケーキ・フルーツケーキと全5種類!
中でもアップルケーキはすごーくおいしいですよ^^
大きさもそんなに大きくないので一人暮らしの方につける引菓子にもオススメです。
しかも、ベルクラでしか販売していないオリジナル!
姉妹品でバームクーヘンもあり、こちらも美味です^^
無料ご試食セットも送ってくれるそうなので、ぜひ皆様一度ご試食くださーい♪
みなさん こんにちわ ^^ 婚礼サロン 榎本です。。
今日はいい天気ですね~~~
お出掛けしたい気分ですが、私は仕事中でございます・・・・ ふ~~~
せっかくなので、館内の散歩に行ってきました。
一押しは、チャペル!!!気持ちよかった~~~~~
ちなみにこちらのオバマは、机の上の守り神!!
日が差しこんでよかったですよ^^
結婚記念日とは、結婚1年目から60年目(または75年目)にお祝いする欧米の習慣。
結婚20年目までは毎年、それ以降は5年毎の結婚記念日に名称が付けられているそうです。
その名称は国や地域で異なりますが、共通しているのは
柔らかい物から硬い物・価値ある物へ移っていくと言うこと。
これは夫婦の関係が堅固で尊いものになっていくことを象徴しているそうです。
その名称にちなんだものを、夫から妻に贈り、結婚記念日のお祝いにするそうです。
・・・・・たとえば・・・・・
1年目 紙婚式・・・・・ペーパーアイテム
5年目 木婚式・・・・木製品(観葉植物など)
10年目 錫 アルミニウム婚式・・・・錫製品(錫酒器など)
・・・・・・・・・
30年目 真珠婚式・・・・真珠製品(パールのアクセサリーなど)
・・・・・・・・
40年目 ルビー婚式・・・・ルビー製品(ルビーのアクセサリーなど)
50年目 金婚式・・・・金製品
60年目 ダイヤモンド婚式・・・・ダイヤモンド
紙製品からダイヤモンドまで♪
皆様もこれから先、毎年迎える結婚記念日のご参考になさってくださいね☆